遮水シート 管理に不備 (H23.02.10 中国新聞)
平成23年2月10日 中国新聞
遮水シート 管理に不備
大田市の最終処分場
市民団体調査
県の指導に対応せず
大田市の大田、仁摩、温泉津の3カ所の一般廃棄物最終処分場で、
県央保健所が市に対し再三、廃棄物処理法に違反し遮水シートを
日光にさらすなどの管理の不備があるとして改善を指導していたこ
とが9日、市民団体の調べで分かった。
放流水や地下水のダイオキシン濃度が環境基準を超えた例がある
ことも判明した。
「宅野の自然と生活環境を守る会」が入手した市の観測データでは、ダイオ
キシン濃度が大田処分場の地下水で2000年2月に環境基準の3.9倍、03
年1月に同2倍。温泉津処分場の放流水も01年7月に同1.1倍だった。
市は「処分場の影響と考えるが、その後は基準内にある」として対策は講じて
いない。
守る会が分析を依頼した元長野大講師の関口鉄夫さん(環境科学)は「3処分
場とも遮水工が破れている可能性が高い」とみる。
また、県央保健所は大田、仁摩両処分場への立ち入り検査で、日射による劣
化を防ぐため遮水シートを不織布などで覆う処置を法律通り実施していない違
反を06~08年に5回にわたり指摘。市は認識不足を認めている。
これらを受けて同保健所は昨年12月、仁摩と温泉津の処分場に専任の技術
管理者を配置するよう市に促したが、実施していない。
守る会は8日夜、関口さんを招いて勉強会を開催。市が7月着工を目指す仁摩
町宅野の新不燃物処理場について、関口さんは「厚さ1メートル以上のコンクリ
ートも水や有害物質は通す。海が迫る場所に建てるべきではない」と計画の再
考を促した。
コメント
遮水シートの信頼性が無い事は各地の処分場の結果に現れています。
私も、地下水からの海洋汚染を一番心配しています。
何故市は埋め立て処分場に固執するのでしょうか?少しでも安全性に疑問
があるならば計画を変更するのが、地域住民の健康と安全を守る行政の姿
勢ではないですか?
市長はその先頭になって是正すべきです。
Posted by: 老釣師 | 2011年2月24日 21:29